春の上野2007年03月23日 09時47分17秒

昨日、上野動物園にスケッチに行きました。

平日だったのに、春休みだからか、人がいっぱい来ていました。

スケッチをするにはちょっと厳しかったです。動物園って人気があるんですねー。

なので、スケッチはほとんどせず、ただ動物を見てきました。

ラマ、バク、カピバラ コーナーが好きでした。

他の動物とちがって、地味で、場所も日陰だし、4種類もいっぺんに同じ柵の中にまとめられちゃってるし、スター性が全くありません。

なんで、こんな動物に生まれちゃったんだろう、鏡で自分を見たらがっかりしちゃうだろうなーって可哀想になってきたけど、 親近感もわいてきて、妙にホッとした気分になりました。

色々見れて、すごく楽しかったのですが、次回は、人がいなそうな場所を日を選んでちゃんとスケッチしたいです。

また、ホームページ更新しました。

「8こまストーリー」に “花” を追加しました。

http://www.ne.jp/asahi/aiko/hashimoto/index.html

上野公園の桜は、まだつぼみだったけど、早くも、お花見していました。

コメント

_ ★Kazu ― 2007年03月27日 15時03分33秒

久しぶりに覗いてみました〜 
けっこう頻繁に更新されていたたのでびっくり!

やっと解りました〜*
梅と桃と桜の違いが!
これで私も立派なジャボネーゼですわホホッホホッッホ

動物園は私も大好きなんだけど、
ここ何年も行ってないなあ〜
もしよかったら今度、井の頭動物園へ行ってみてください。
ケイタが作った動物の模型(大学院時代作成)が展示されるはず。
もう撤去されちゃったかな〜

_ 橋本 ― 2007年04月06日 15時11分32秒

私も、久しぶりに覗いてみました。

井の頭公園に。動物の模型があるの?
あの、ミラノと見本で活躍中の期待の家具デザイナーのSKさんの、学生時代の作品が!?
そりゃ、みなきゃ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック