沖縄の器2008年04月22日 10時43分33秒

湯のみを2コ買いました。

買ったお店は学芸大学のyuyujinnっていう小さな民芸の器のお店です。

白っぽいシンプルなものを探していたはずなのに、思いっきり柄が入ったものにしてしまいました。

沖縄の 島袋常秀さん作 だそうです。 なんだか作家の名前が、いかにも沖縄なので、嬉しくなります。

お店には2種類の柄しかなかったけど、姉妹店に青い水玉のも、あと1コだけ残ってますよ〜。って言われたのが気になって、気になって、しょうがないです。 欲しいな〜。

結局我慢できなくなって、お店に電話して買う事にしました。

以前住んでいた家の近所の、沖縄料理屋は、ランチが美味しかったのでよく通っていました。 器がどれも素朴な沖縄のもので、そこに盛りつけてあると、ますます美味そう見え食欲をそそられ、沖縄にいるような気分になってきます。

私の料理も、かわいい器に盛りつければ美味しくなるかもな〜なんで思って、そんなカンジの器が揃っている、このお店が好きでよく見に行ってたまに買っているんです。

昨晩はゴーヤーチャンプルーを作ったのですが、その横に、買ったお湯のみを並べたら、まさに沖縄定食になりました!

もうすぐゴールデンウィークです。

なんだか、どこかに行きくてムズムズしています。沖縄なんて、最高だろうな〜。沖縄そばたべたいな〜。なんて夢を見ながら、新しい湯のみでお茶をすすっています。

クレームブリュレ2007年10月12日 23時32分04秒

表面はこんがりパリパリの薄ーいカラメル。

中はとろ〜りあま〜い。

たぶのきのクレームブリュレ。

イチオシドルチェです。

コーヒーも美味しいですよ。

おのぼりさん2007年04月15日 01時33分05秒

今日、乃木坂に用があって行ったのですが

地下鉄の駅の構内や出口のあちこちに

[東京ミッドタウンはこちらから]

と案内があちこちに貼られていて

なんだか賑わっていました。

「じゃあー、ミッドタウンでお茶でもしようかな〜。」

なんて気軽な気持ちで行ってみることに・・・。

すごい人でしたー。

どこもいっぱいでしたー。

1階と地下1階の人ごみの中をかきわけて、すぐ出てきました。

後で知りましたが、3階に、インテリア&雑貨系のお店がいっぱいあるようです。今度、平日に行ってみようかな。

結局、“六本木のアマンド” に行って紅茶とプリンケーキを食べました。

六本木はすごいですねー。

巨大なビルと、美術館と、ブランドのお店と、クラブと、食べ物屋さんと。どんどん新しくなって行きますねー。

でも、けっこう大きくて立派な木とか、神社とかがあったりして、不思議でした。

そういう昔からあるものが大切に守られているのを見ると、ホットします。

天気もよかったせいか、六本木歩き、すごく楽しかったですー。

私のホームページはこちらです。 http://www.ne.jp/asahi/aiko/hashimoto/index.html

青山はたいへん。2007年03月17日 02時18分51秒

今日は、昼過ぎから、随分歩きました。

青山一丁目から渋谷まで、山ほどステキなお店があります。

全部行くのは不可能なので、今日は “洋服以外” の好きなお店をめぐりました。

ギャラリーSPACEKIDS

 ↓ 

今右衛門東京店

 ↓ 

カッシーナ 

 ↓

シボネ

 ↓

みつばちトートの店 

 ↓

アンデルセンの地下でランチ(5時頃)

 ↓ 

第一園芸

 ↓ 

青学の近くになる、yuyujin という可愛くてステキな民芸っぽい食器屋さん。

日本各地の釜でつくられた素朴な作品が、並んでます。 置いてあるもの全部好き!というくらい好きです。 そして、いつ行っても、お客は私一人なので、この店大丈夫かなー?つぶれちゃったら悲しいなー。

お店の方には悪いけど、あんまり繁盛しなでほしいなーともおもいつつ 私だけのとっておきのお店として、 半年に1度くらいのペースで行っていました。 (といっても、今回で4回目くらいですが)

でも、今日行ったら、私の他に2人もお客さんがいました! これは、やはり、民芸ブームなのでしょうか? それとも、私が思っているより、民芸は流行っているのでしょうか? しかも、お店にホームページができたそうで、ますます、繁盛しちゃうかも。 昔、民芸ブームがおこって、それはそれは大変な流行ようだったそうですが、 いよいよ、第2次民芸ブームの予感です。

そんな事を考えてたら、今日こそは、何か買わなきゃ!と決断し、 一番気に入ったけど、使う分からない、微妙な大きさのお皿を一枚買いました。

そのあと、渋谷でハンズとロフト

そして、電車で帰りました。

あー、楽しかった。