寒いからモコモコ。 ― 2010年12月14日 11時39分00秒

風作、週2回託児所に4時間、行っていただいてます。
もう通い始めて1年くらい経つので、すっかり慣れて楽しそう。
色々覚えて帰ってきます。
私も、一人の時間に色々出来てたすかります。
自転車で5分くらいで託児所に着きますが、最近は寒いので、もっこもっこに重ね着してお出かけします。
自転車に乗ったら、さらに暖かい毛布でくるみます。
たまに、誰かに会うと、あまりのモコモコ具合にびっくりされます。
過保護かな〜。でも風邪ひいてほしくないので。 でも、風邪をひくことは、悪い事じゃないようで、強い体を作るには必要なことらしいのですが、やっぱ寒いの可哀想で、、。
コメント
_ KAZU☆ ― 2011年05月17日 16時09分53秒
_ aiko ― 2011年05月20日 16時04分34秒
ひさしぶり〜。
ありがと〜。
へ〜。いい幼稚園だね〜。
私もそういえば、幼稚園のころ、冬も半袖で頑張ったことがあったよ。
半袖が私ともう一人の男の子だけになって、頑張ってたんだけど、風邪ひいて断念。結局その男の子だけ、半袖で通してたよ〜。無念でした、、。
ありがと〜。
へ〜。いい幼稚園だね〜。
私もそういえば、幼稚園のころ、冬も半袖で頑張ったことがあったよ。
半袖が私ともう一人の男の子だけになって、頑張ってたんだけど、風邪ひいて断念。結局その男の子だけ、半袖で通してたよ〜。無念でした、、。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントいれときますね〜(笑)
風邪といえば....
私がチビの時に通っていた保育園は〜
通称「はだかっぽ保育園」っていわれてたの。
園長先生の方針で
夏でも冬でも上半身裸で一日中すごすことになってたんだ。
子供の頃は、それが普通だったから、全然平気だった。
帰りの時も上半身裸で母の自転車に乗って帰ってたよ。
園長先生いわく(冬は)厚着しすぎると、外気の温度差に肌が鈍感になって
代謝も悪くなるし病気に弱い体になるそうな。。。
今年の1月に帰省したとき
レンを連れてはだかっぽ保育園へ遊びに行ったのだけど。
いまでも、子供達は裸で元気に園庭を走りまわってた〜
鼻水をたらしながらね〜〜〜(笑)