ちくちく2009年02月19日 09時51分00秒

妊娠中に途中までつくって、マジックテープを付けたら出来上がりというところで、出産してしまい、それから手芸なんてする暇がなかったので、結局、私の母に仕上げてもらって出来上がったスタイです。

でも、ずーっと前に、“スリング” を作ろうと思って材料や型紙は揃ってるのですが、まだ棚の奥に眠っています。そのうちつくれるかな〜。

ちくちく22009年02月19日 09時58分50秒

これは、昨日作ったスタイです。

子供ができたら、色んな物を作りたい!って思ってましたが、なかなか時間ができません。

でも最近、ちょっとできるようになってきました。

息子様が眠っている間に、ちくちく縫いはじめて、泣き出したらおっぱいあげながら縫って。 時には泣いていても「あとちょっとでできるから〜。ちょっと待っててね〜!!」話しかけながら(言葉が分からないので、そんなこと言われても伝わってないとは思いますが。)続けてしまうこともあります、、。

泣いてる赤ちゃんをほっておいても、赤ちゃんグッツを作りたいって、なんとも変だな〜っと思いながら、やめられません。

雪は雨にかわりました。2009年02月27日 11時47分30秒

毎朝9時頃、大きいマグカップに、たっぷりミルクティーを作って、ホっとひといきつきながら、メールチェック、ネットニュースチェック、をするひとときが、欠かせない幸せなひとときです。

イッタラのTaikaの大きいマグカップ、友達からもらったもですが、最初は “このマグカップ、ちょっと大きいかも” と思ったけど使ってみたら非常に良いです。最近は、これくらいないと物足りないかんじ。 頑丈なので毎日使うのにちょうどいいし、なんといっても、柄が素敵です。 『フィンランドで最も豪奢で才能溢れるイラストレーター』と称されているクラウス・ハーパニエミの豊かな想像力の中から生み出された幻想的なイラスト。

それから、さらに、最近のお気に入りの紅茶は、“マリアージュ フレール”の“BOURBON THE VANILLE”です。これもいただきものです。ちょっと薬膳っぽい独特な味でミルクティーにするととっても合う気がします。

ティーパックを一杯分だけで捨てるのって、ちょっともったいない気がするので、ビックマグカップで作るとちょうどいいんです。